国産純粋 極巣みつ
よく一緒に購入されている商品
よく一緒に購入されている商品
商品名 | 国産純粋 極巣みつ |
---|---|
販売価格 | 5,400円(税込) |
この商品について
国産純粋 巣みつ
巣蜜(巣みつ・コムハニー)はミツバチが巣に貯蔵した自然のままのハチミツです。 元来、はちみつは巣の中に閉じ込められたままの状態が鮮度、味、栄養共に非常に良いと言われております。巣蜜(巣みつ・コムハニー)は巣ごとに頂く蜂蜜ですから、風味も栄養もこれ以上のものはありません。大自然とミツバチと職人の技がうんだ極上の味、巣蜜(巣みつ)をぜひご賞味ください。
巣みつの誕生
青木勇彦は18才の時「日本一の蜂屋になる」と自分を奮い立たせ、六十余年の歳月を蜂一筋に捧げてきました。 探求熱心で常に本物を追い続け、たどりついたのが、この『国産純粋巣みつ(巣蜜)』だったのです。巣蜜というのは、 蜂が約10センチ角の巣に蜜だけを貯めた"巣のまんま"の商品です。はちみつと花粉や幼虫をうまく分離させ、はちみつのみで巣を作らせるのが、青木勇彦の技術です。巣蜜(巣みつ)は青木勇彦の技術と探究心で誕生した究極の蜂蜜です。
自然が生んだ究極の蜂蜜
巣みつは、蜂が集めてきた蜜をみずからの羽で風を送り熟成させ、濃度が約85%になった時、分泌液(蜜ろう)で巣房をふさぎます。さらにプロポリスでコーティングして仕上がった、巣のままのはちみつです。この巣蜜(巣みつ・コムハニー)は巣ごとに頂く蜂蜜ですから、風味も栄養もこれ以上のものはありません。
テレビ、雑誌等、数々のメディアで紹介され宮内庁にもお買い上げいただきました。
- テレビ
- 毎日放送『知っとこ』
- NHK「人間交差点」
- NHK「ゆうどきレポート」
- NHK「福岡いちばん星」
- テレビ西日本「ももち報道宣言!」
- ショップチャンネル「お歳暮」
- KBC九州朝日放送「ニュースぴあ」
- 新聞
- 読売新聞Food記(ふーどき)
- 本・雑誌
- 服部幸慶のごちそう取り寄せ帖
- マガジンハウス「Hanako」
- ISOLA別冊「珠玉の一口」
- リセット出版「福岡モン」
- サライ「美味取り寄せ帖」
- 極上の味お取り寄せ
- 他多数
巣みつのお召し上がり方
巣みつ(巣蜜・コムハニー)はデザートとして少量を毎日お召し上がり下さい。ナイフ等で適当な大きさに切り分け、巣ごとに頂くと食べやすくなります。その際、口に残るガム状のものは天然の蜜ロウです。これには、今注目されているプロポリスが含まれています。よく噛んでお召し上がりいただきますと、体内に十分吸収されます。 また、巣みつ(巣蜜)には体に必要なビタミンやミネラル等もバランスよく含まれています。疲労回復や毎日の健康づくりに、ぜひお役立てください。胃腸虚弱の方にもおすすめです。
クラッカーに生ハムとレモン、巣みつをのせて
巣みつはレモンとの相性が抜群です。食べにくい栄養たっぷりの蜜ろうもレモンと一緒に食べると食べやすくなります。
もちろんパンにも合います。酸っぱいフルーツもさらにおいしくなりますね。
キウイ、いちご、バナナなどのフルーツと一緒に!

つくりびと 九州蜂の子本舗 代表田中 義照

つくりびと 田中 義照
蜂を育て、蜂が蜜を取りやすい環境をつくり、その蜜を採取したらすぐにビン詰めし、そのままお客様の手元へとお届けしています。そうした『蜂屋さん』を営んでいる田中社長。
市場に出回っている国産のハチミツは約五%ほど。まだまだ輸入品が多いですが、近年、人々のハチミツに対する捉え方が変わり関心が高まりつつあります。そんな中、単なる販売だけではなく、ハチミツの特徴や商品説明を丁寧に行う店として、『九州蜂の子本舗』は注目されています。
「お客様に説明して納得して買っていただきたい。本物をホンモノとしてわかっていただきたい」それが、田中社長のお客様への想いです。